3,723円で入手した新品グラフィックボードや、PCの能力に全く依存しないMP4動画保存に7,980円で入手した新品ビデオ・キャプチャ・デバイスのテスト・レポートを紹介した過去記事:ベセスダが開発中の「THE ELDER SCROLLS 6」を待ちながら_の、続きとなる記事激安中古パソコンでSkyrimSE(BBP)を愉しもう!_では、Skyrim Special Edition クエスト・モッド Rigmor of Cyrodiil の動画紹介を開始しました。

この記事では、 SSEクエスト・モッド Rigmor of Bruma のセーブファイルの時限配布と、関連する動画を配信します。激安中古パソコン(CORE2DUO + 4Gmemory)を利用して、SkyrimSEを愉しみます。わたしが入手した中古パソコンの低能力な仕様については、これら過去記事をご覧下さい。



アイ・キャッチ動画(英語版WordPress:featured image)参照元を見る。利用に感謝!


YouTube動画リスト再生

_
この動画を作成したPCは、何と、2008年1月に出荷されたCPU: Intel Core 2 Duo E8400_ (Wiki_)を搭載した古い本体であって、メモリーは DDR2 4 GBytes しか用意していなくて、GEFORCE GT 710搭載の廉価なグラフィックボードで、Skyrimプレイしていますので、画像が、いっとき停止してもCTDするよりは、ましですよね? このクラスの中古PCならお金の無い小中学生の親でも、時給の低い苦学生や、年金老人でも環境を整え易いはずですよね。詳しくはブログ: fs4y.com/ coffeesiphonandelderscrolls6/ #SecondhandPC_ CPU: Intel Core 2 Duo E8400 以上なら、あなたは行動に移します?

セーブデーター時限公開

データーの再配布は禁止します!
YouTube動画にアップしたSkyrimSEは、以下の「男性種 名前:Adam」を利用して実証のため旅しています。特に問題はありませんね。
期限:2019/04/15 女性種 名前:Eve
ファイル名:Eve.7z 1.92MB GOOGLE_ | MICROSOFT_
MD5:A0F854A6B8C80C97A273365D85D3B5BB
期限:2019/04/15 男性種 名前:Adam
ファイル名:Adam.7z 1.92MB GOOGLE_ | MICROSOFT_
MD5:9FA6B2D2AB5A8048477A2445A1CCEE11
限定:
  1. どちらも、7zip暗号化による圧縮を行っています。
    復号コード:
    最新7zipを入手して無料版ウィルス防壁ソフトで訪問しないで更新したい_
  2. それぞれ、2つのファイルを含みます。
    1. Quicksave0_..._1_1.ess : クイックセーブ・データー
      SkyrimSE: 1.5.62.0.8 英語版
      ReSaver.exeで一切の加工を行っていません。クイックセーブの生データーです。
    2. Plugins - Quicksave0_..._1_1.txt : セーブ時の動作中のプラグイン
      参考データーに過ぎません。ゲーム利用中プラグインからどんどんと消した状態です。不完全なプラグインかも知れませんが、これらプラグインでカジートが動き出したとも言えます。消して結構です。出力にはFallrimTools - Script cleaner and more_ReSaver.exeExport plugin list機能を利用し、これは無修正です。
      記事:JAVA(無料)を入手する_
  3. セーブデーターに含まれる Plugins
    1. Dawnguard.esm
    2. Dragonborn.esm
    3. HearthFires.esm
    4. Rigmor.esp
      Rigmor of Bruma_
      今回の注目データーです。カジートが歩き出した情報です。
    5. Skyrim.esm
    6. Update.esm

    以上のプラグインが必須です。つまり、PC版SkyrimSEに、Rigmor of Bruma だけを追加したものです。
    但し、Rigmor of Bruma以外の基幹プラグインは全て、xEdit 4.0.2_のSSEEdit64.exeで加工しました。起動時オプション例は:"T:\Skyrim\SSEEdit 4.0.2-164-4-0-2-1552230520\SSEEdit64.exe" -cp:utf-8 -cp-general:utf-8 -l:English -quickautoclean
    -quickautoclean この新オプションによって、一般ユーザーは何もする必要が無くなりました。つまり、LOOT_を起動して、警告数は0(ゼロ)の状態の SkyrimSE です
  4. 初期値:あなたの Windows ドキュメント・フォルダーの My Games\Skyrim Special Edition\Saves にクイックセーブ・データーをコピーします。
    必要なら、フォルダー My Games\Skyrim Special Edition をバックアップして下さいね。
  5. あなたの好きなモッドを追加した SkyrimSE からロードします。
    クイック・セーブ・ファイルのタイムスタンプ(更新日時)は、2020年12月31日、23:59:00 です。上書きしないと、いつまでも繰り返します。
  6. ロードすると、カジートが去っていきますが、決して、慌てない、慌てない!
    ロード完了後も、何ら操作せずに、トイレ休憩や、珈琲タイムを行って、操作しないで放置しましょう! モッドによっては対話メニューが表示されるなら、キャンセルします。
  7. 充分に放置できたなら、必ずクイック・セーブと、通常の保存を必ず行って、終了し、ゲーム・メイン・メニューに戻ります。
  8. たった今、セーブしたデーターをロードから読んで、カジートを追いかけて下さい。北詰め門の外の脇を、橋を渡らないで、左に川を見て、右の森に入ったところです。馬が居ますね。 YouTube動画で観られます。
  9. それぞれのモッドに依存して、モッドの初回起動時の対話メニューをキャンセルしたモッドがあるのなら、モッドのパワーメニューや、モッドの魔法メニューで設定しましょう。
カジートが応答しないだけの理由でゲームを断念するのは無念です。何としても、盛り上がってみてくださいね。 データーの再配布は禁止します!

奴隷のリスト

_
ノースウォッチ砦に向かう」(地図_)で「マーカーの前に向かう」も、何も無い!!場合の対策の1つですけど ・・・・・ 確かに奴隷のリストを入手した後に、リグモアとの会話が失われてしまいますが ・・・・・ ステージ15から20に至るイベントとして、「母がリストに載ってる?」とか「急いで脱出しよう!」とか ・・・・・ 折角の開発者のストーリーを無視したくなければ、コンソール・チートしないで頑張ってみて下さい! 一連の動画リストを最初から再生する_

Rigmor of Bruma

Facebook :
Rigmor of Bruma で検索_する
Twitter :
Rigmor of Bruma で検索する
Tumblr :
Rigmor of Bruma で検索_する
linkedin :
ブログ投稿とアクティビティを表示_する
pinterest.jp :
ノート一覧|note :
goat.me :
Rigmor of Bruma で検索_する
わたしのブログ :
Rigmor of Bruma で検索_する

記事のニュースを受け取るには?!

記事の下段に、コメントシステム: DISQUS が、あります。4種類のログインがありますので、ログインしてから、 DISQUS の左下の「更新を受取る」をクリックしておけば、この記事のコメント追加をメールで知らされます。無用になったら、再度「更新を受取る」をクリックします。

サポートが必要ですか?


Support AIt's free and fastSupport BIt's free and fastSupport CIt's free and fast

「無料サポート」に興味があれば
上の丸ボタンをクリック願います。
サーバーから9kbを受信しますのでお待ち願います。


※ 記事本文は別サーバーから JavaScriptファイルとして配信しており、配信元のサーバーにおける JavaScriptファイル(YUICOMPRESSOR済み)も、実際にあなたのブログが受信する gzip圧縮済みの JavaScriptファイルも、30日間のキャッシュ流用を定義していますので、特にご質問の前にブラウザーのキャッシュを削除してから、再度のご訪問と閲覧をお願い致します。
※ DISQUSについては別管理ですので、毎回、最新のDISQUSを表示できています。 但し、ご自分のDISQUSコメントを編集した直後に編集後の内容に至らない場合がありますが、DISQUS表示の上部にある「あなたの言語でDISQUSメニューを再表示する!」をクリックしますと最新の状況を表示致します。 宜しくご理解願います。
※ どれだけ待ってもDISQUSが表示されない場合は「広告ブロック」機能を切ってみて下さい。
Google Translator.

良いブログと利用できないブログ


  • CLICK!